「CERESA PAL」バックナンバー

最新号

2024年冬号(vol.63)

  • JAセレサ川崎のホームページ・SNSをご紹介
  • セレサモス 冬のイチオシ
  • 種から始めるオクラ栽培
  • 新発見!?川崎のイチゴ魅力図鑑
  • カブレシピ
  • セレサモス出荷者紹介~わたしが作っています~
  • JAからのお知らせ
  • 読者からのおたより
  • プレゼントクイズ

バックナンバー

冊子 特集タイトル
2023年秋号(vol.62)
お酢の魅力を知ろう!  2024年からNISA制度が変わります
2023年春号(vol.61)
JAセレサ川崎の援農ボランティアとは  セレサ組合員カレッジ
2023年冬号(vol.60)
食品ロスを減らそう!
2022年秋号(vol.59)
市内農産物が食べられる飲食店をご紹介!
2022年春号(vol.58)
JAセレサ川崎の援農ボランティアとは  セレサ組合員カレッジ
2022年冬号(vol.57)
セレサモスの魅力発見!!  数字で知るかわさき農業
2021年秋号(vol.56)
JAセレサ川崎のSDGs取組宣言  「国消国産」を知ろう
2021年春号(vol.55)
かわさきのフルーツカレンダー
2021年冬号(vol.54)
セレサモス 食の安全への取り組み
2020年秋号(vol.53)
JAセレサ川崎では「相続・遺言無料相談会」を開催しています。
2020年春号(vol.52)
川崎生まれのハーブペッパー「香辛子」
2019年冬号(vol.51)
アスパラガスの新栽培法「採りっきり栽培Ⓡ」
2019年夏号(vol.50)
疑問や不安を解消!JAセレサ川崎に相談しよう!
2019年春号(vol.49)
JAセレサ川崎のホームページが新しくなりました!
2018年冬号(vol.48)
JAの「総合事業」とJAセレサ川崎が生み出す、緑豊かな「農」の循環
2018年秋号(vol.47)
一緒に盛り上げよう!川崎の農業!
2018年春号(vol.46)
ご存知ですか? セレサモスのこと
2018年冬号(vol.45)
おかげさまで20周年を迎えました
2017年秋号(vol.44)
お米を知って、おいしく食べよう!
2017年春号(vol.43)
セレサモス麻生店来店者300万人達成
2017年冬号(vol.42)
営農・園芸相談に行ってみよう!
2016年秋号(vol.41)
セレサモスへようこそ!
2016年春号(vol.40)
すごいぞ!! 女子部のパワー
2016年冬号(vol.39)
知っておきたい川崎の農事情
2015年春号(vol.37)
伝統文化を伝えるために。
2015年冬号(vol.36)
安全・安心な農産物の供給を。
2014年秋号(vol.35)
都市農業発展のために。 JA×組合員組織
2014年春号(vol.34)
川崎の農業技術向上のために。
2014年冬号(vol.33)
地域と共生するJAとして。
2013年秋号(vol.32)
健康で心豊かな暮らしのために。
2013年春号(vol.31)
セレサが取り組む食農教育
2013年冬号(vol.30)
セレサと地域の深~い関係…