ここからサイト内の現在位置です。
サイト内の現在位置ここまで。
ここから本文です。
生田地区

生田小学校 ~多摩川梨収穫体験学習~
令和3年4月~9月 市立生田小学校3年生
生田小学校3年生を対象に地元名産である多摩川梨の摘果から収穫までの作業を地元農家の指導のもと行いました。
自分の名前を書いた袋で袋掛けを行い、自分で袋掛けをした梨を収穫しました。みんな一生懸命自分の梨を探して、大事そうに持っている姿が印象的でした。


生田小学校 ~稲作体験学習~
令和3年5月~11月 市立生田小学校5年生
生田小学校5年生を対象に田起こしから精米までの稲作体験を地元農家・JA職員の指導のもと行いました。
泥だらけになりながらも一生懸命田植えを行い、成長の過程を観察しました。
約半年後の稲刈りとその後の作業を通して、実りの喜びと毎日食べているお米のありがたさについて学んでいただくことができました。


西生田小学校 ~稲作体験学習~
令和3年6月~10月 市立西生田小学校5年生
西生田小学校5年生を対象に田植えから稲刈りまでの稲作体験を地元農家・JA職員の指導のもと行いました。
成長の過程を学習し、例年以上の豊作で稲刈りを迎えることができました。
約半年の作業を通して、米づくりの大変さと毎日食べているお米のありがたさについて学んでいただくことができました。


生田地区親子農業体験
令和3年5月~11月 生田地区在住の親子
生田地区在住の親子を対象に親子農業体験を地区役員・協同活動強化委員・JA職員の指導のもと行いました。
ジャガイモ・枝豆・落花生・サツマイモの栽培を通じて土に触れる楽しさや収穫の喜びを感じていただきました。
また、野菜クイズも交え楽しく学ぶことができました。


本文ここまで。