ページの先頭です。
ここからサイト内の現在位置です。
サイト内の現在位置ここまで。
ここから本文です。

あぐりっこ農園 令和2年度利用者募集! 利用説明会開催のお知らせ。

令和2年度利用者の募集に伴う、継続・新規利用者合同の説明会を開催いたします。

初心者の方や、説明を聞きたいだけの方も、大歓迎です。

「あぐりっこ農園」では、栽培で使用する農具は一切必要ありません。農具の他、苗・種・肥料なども「あぐりっこ農園」でご用意いたします。

また、野菜づくりのプロが講習会等で指導いたしますので、初心者の方でも安心してご利用いただけます。

野菜づくりにご興味のある方なら、お一人でも、ご家族、グループでの参加もOKです。

ご一緒に野菜づくりを、「あぐりっこ農園」で始めてみませんか?

利用説明会では、農園のご利用方法等のご説明と、申し込み手続きを行います。

説明会会場・日程および時間は、3農園別々でございますのでご注意ください。

駐車場は「アグリベース」のみ、ございます。

農園に駐車場はございません。自転車のみ止められます。公共交通機関又はお近くの有料駐車場をご利用ください。

説明会会場・日時
五月台農園

五月台農園

所在地:麻生区五力田

2月1日(土)

午前9時30分

梶ヶ谷農園

アグリベース 2階

(JAセレサ川崎 橘支店隣)

所在地:高津区千年793-1

2月2日(日)

午前9時30分

宮前平農園

宮前平農園

所在地:宮前区馬絹

2月2日(日)

午後2時00分

*ご利用区画の広さは、各農園とも1区画15㎡。(農園の詳しい場所は、ホームページをご覧ください。)

*ご利用期間は、令和2年3月~令和3年1月末の11ケ月間。

*ご利用金額は、1区画につき月額@7,000円×11ケ月。合計¥77,000円(お振込のみ)

*説明会当日にご契約できます。ご印鑑(シャチハタ不可)とボールペン等の筆記用具をお持ちください。

◎説明会参加方法

ご継続者の方は、農園にある出欠表にご記入を。メールまたはお電話でも受け付けしております。

初めての方は、ホームページの「見学予約・お問い合わせ」よりお申込みいただくか、お電話でお申し込みください。

説明会の日程とご都合が合わない方は、個別にご対応いたしますのでお電話にてご相談ください。

TEL:044-777-6655(平日8:30~17:00)

年末年始は、12月31(火)~1月5日(日)までお休みとなります。

JAセレサ川崎 営農部 アグリサポート課

住所:川崎市高津区千年793-1 アグリベース 2階

《皆様のご参加・お申込みを、心よりお待ちしております!》

本文ここまで。